3月9日 ( 曇り時々晴れ )
参拝寺院: 別格霊場八番: 十夜ヶ橋 永徳寺
移動区間 : 西予市宇和町 〜 大洲市東大洲
移動時間 : 7:00 〜 15:00 (7h15m) 参拝時間除く
歩行距離 : 25.5 km
歩行歩数 : 44,471歩
昨夜も爆睡、今朝は気分良くスッキリ起床
サクサク準備して…お茶飲んで…出発です
今日は曇り空、実は曇が歩くのには 暑すぎず寒すぎず 丁度良いのです
さぁ〜国道脇の歩道を歩いて行きましょう
途中…遍路道は細い道を行かせようとしますが、気にせずガンガン国道を行きます
ずっとハラダ…と思っていたお菓子屋さんが…ハタダだったと知って、朝から びっくり‼︎
人間って、予測変換機能を使って生きてるから…こういった間違いが起こるんだよねぇ
認識のズレとかも、そこいらが関係しているんだろうなぁ…などと朝から難しい会話しながら歩いていると
小学生の集団登校 発見!
まだ7:20amだけど…随分早くない⁈
今日のメインは、鳥坂峠越えです
峠を越えないと…1.8kmトンネルを通って行くのだそうです…それは嫌だね
歩いて2時間、少し早いですがトイレ休憩です
この先 峠越えが終わっても 暫くトイレが無いからです
ペチカ…というだけあって、暖炉があります
カフェオレを飲んで〜トイレ行って〜出発です
国道を離れ、細道に…
左右指してる表示って…どうなの⁇
今日の山道は、ちょっと荒れてますが…それでも歩きやすいですね
比較的のんびりと上って行ける傾斜です
2kmくらい上って…何も無い峠頂上を過ぎて…がっつり下り坂です
今日は下りの方が傾斜キテますねぇ
途中ちょいちょい良い眺めが…
どんどん下りて行きます
上りの倍くらい下り坂を下がったら、国道と合流です
おぉ〜良いタイミングに公園トイレ発見
スッキリして…大洲市街地へ向かいます
大洲城⁈
山道を離れ約10km、マック発見‼︎
足底筋も痛いので、ここでランチ休憩です
暫く休んだら…ほんの300m先…今日の目的地の 十夜ヶ橋へ向かいます
弘法さんが野宿した橋だそうです
数年前の水害で本殿は未再建のままでした
お寺に参拝してから、橋の下へ向かいます
おぉ〜寝てますねぇ…爆睡ですね(笑)
はい、参拝も見学も済んだので…ホテルまで500m戻ります
今日は、温泉付きのビジネスホテルです
それも〜超久々のダブルベッド‼︎
早速、温泉へ…ラッキー貸切です♡
湯上がりに、サービスでくれたパックもしてみましたよ…日焼けに効くかしら?
そして、コレが今夜の夕食です
おやつみたいなラインナップですね(笑)
寝て起きたら…また温泉入りに行こう〜っと
明日は…ひたすら歩くだけの日になりそうなので…
とりあえず寝よう
そんじゃぁ、また明日ね (^_−)−☆




