サンティアゴ散策
歩行距離 : 約5km
歩行歩数 : 14509歩
引き続き よろしく お願いいたします
動画は コメント欄に 追加してます
今日は、初めての 1日 お休み
1日、荷物を背負わずいるのも 初めて
早起きも しなくて良い…はずなのに
5:00am に 目が覚めた
もちろん ベッドで うだうだ してみた
…が…寝ていられず、6:00に 起き出し
早朝の カセドラルへ 出発
殆ど 人がおらず…静か…良い感じ
本当なら この状況で しみじみゴールを 味わうはずだったけど…
一人 思い出し笑いで…ニヤニヤ
そんな感じが好きなんだ…と 実感した
今日は 朝1番で 巡礼事務所へ…
まだ7:00なのに、もう並んでいる人達がいて、私は 6番目
1時間 並んで、巡礼証明書を 貰った
朝から 並んだのには 意味がある
先着10名に パラドール(国営5つ星ホテル) の ランチ無料券が 貰えるのです
はい、もちろんGETしました
時間は…8:30…歩いてないけど…休憩です
もう習慣のようです
今朝は おまけに チョロス付き
のんびり お茶をしてから、再度 カセドラル内の 見学へ
またまた ヤコブさんに 2度目のハグ
その後、隣の カセドラル博物館へ
とても大きな建物で、中を探検しつつ見学して行きます
途中、図書室 に 入ると
突然の 懐かしさと 涙が…
あぁ…ここまで来たんだ…って 感じた
しばらく 図書室に 浸ってみる
懐かしさは ドキドキ と ワクワクに 変わって… ずっと居たい気分になった
残念ながら、蔵書に触る事が出来なかったが…もし触れたら…終日居たに違いない
更に 上の階に進むと
カセドラル正面の バルコニーに出た
下の広場には、巡礼者や観光客が見えた
気分は ローマ法皇
こりゃ 手を振りたくなるね(笑)
そんな こんなで 11:00
昼からの 巡礼者ミサに出席しに、カセドラルへ戻る
12:00 こんなに人が入るのか…ってくらい、巡礼者〜観光客、地元民が ひしめき合っての ミサ
途中 長いスペイン語での 話しが始まると
突然の睡魔…完全 寝落ちしてた
話しが終わった瞬間、突然 目覚めた
ミサが 終わり
パラドールに ランチしに向かう
メニューは ワイン赤白、ツマミ、野菜スープ( 味噌汁風味)、豚の肘肉、デザート ケーキ
味付けは 濃いめだったけど…美味しかった
調子に乗って、今日も 呑んでみた
…が…速攻 酔っぱらった(笑)
ランチ後は、今日の宿に移動
神学校が 宿になった…という所
結構 雰囲気あります
偶然にも FBで知り合った Miho さんと、初めて お会いすることに…
そこから 通りすがる日本人さん達も 一緒に お喋りTime
そうそう…今日の街は…何かの お祭り?らしい
歌い 踊り 呑む… 賑やかです
彼らを見ていたら、なぜか じんわり涙が… なぜでしょうね???
さて、動き回ったせいか…思ったより 疲れている感じの日
明朝も ゆっくり起きの予定
では、また明日




