2021年12月31日 · 広島県 廿日市市 · 世界遺産 宮島
先日、友人と 満50歳の祝旅行してきました
まずは…大頭神社〜妹背の滝
はぁ〜ここの水場は最高ですねぇ
お宿は…宮島&弥山の対岸
大鳥居は修繕中だったものの眺望も良く、良い感じ
友人は…私の多彩なイビキに悩まされた…と(笑)
翌日は…小雨混じりの天気
それでも折角だから 宮島へ渡ることに
今回 気になったのは…大願寺と大聖院
今まで何度か来ていたものも、毎回 弥山へ上がっていて さほど気にしていなかったお寺さん
日本三大弁財天と 弘法大師ゆかりのお寺さんだったとは…
それにしても大聖院…面白すぎ
インスタ映え階段〜鐘つき〜砂絵に戒壇〜お砂ふみetc 、お寺さんを大満喫
そして、真言宗の宇宙(真理)である大日如来像の前で休憩していると…
『願いは、神が聞き届け 人が叶える』と聴こえてきた
まさに‼︎ なんて上手い表現、さすがですわ‼︎
さぁ〜ええこと聴けたし
忘れずに、あげもみじ饅頭食べて帰りましょぉ
これにて誕生日旅行終了
サキちゃん、一緒に過ごせて楽しかったヨォ
付き合ってくれて ありがとう ╰(*´︶`*)╯♡













