3月15日 ( 晴れ )
参拝寺院: 第五十二霊場 : 太山寺
第五十三霊場 : 圓明寺
移動時間 : 6:45 〜 15:00 (7h) 参拝時間除く
歩行距離 : 25.5km
歩行歩数 : 42,508歩
昨夜は思った以上に爆睡…それでもまだ寝足りない感じで起床
夜明けが早くなってきたので、6:30am過ぎには歩き出さないと 朝日の中を歩けません
そんな訳で、眠いながらも準備して出発です
楽しかった道後温泉の街を出て
松山市街地へ進んで行きます
松山城を見たかった事もあり、遍路道では無く 国道脇を歩いて行きます
こんなに外に出しっぱなしで大丈夫⁈という花屋さん
立派な護国神社
おぉ〜ようやく松山城が…
挑戦的なラーメン屋
小学生の集団登校
ビルの間からの日の出
しかし…朝から街中食べ物の匂いが…誘惑してきます
明らかに山の中と匂いの違いが分かってきました
匂いによって刺激されるところが違うもんですね
どんどん市街地から離れて…松山星稜高校‼︎
やっと遍路道へ合流
やっぱり遍路道…匂い変わります
池に向かって打ちっぱなし⁉︎
民家の生活道路を通り抜け
少しづつ上り坂になって
約10km…やっと第一の門前へ
更に山門を超えて上り坂400m、1寺目に到着
久しぶりの階段(笑)
それにしても、気の流れの良い場所にあります
はぁ〜気持ち良いですねぇ
近所のお年寄り達が、境内のベンチで井戸端会議してるのも分かる気がします
さぁ…参拝も済んだので、先へ参りましょう
数キロ直進したら、2寺目 到着です
ひっきりなしに近所老人達⁇が参拝しています
まずは鐘をつきましょう
山門が境内の中央に⁈ 不思議な作りです
参拝を済ませて、ちょっと休憩にベンチへ座ると
隣におばあちゃんが座って…缶コーヒーをくれました
一緒に缶コーヒーを飲みながら、おばあちゃんの世間話を聞くことに…
アカン…長くなる…ごめんやけど、もう行くわ
さぁ〜上手く?お婆さんから逃れ、先へ進みます
歩くこと数キロ…キター海〜キター(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
突然、目の前に海が見え始めました
海沿い遍路道‼︎
天気も良いし、テンション上がります
折角なので…海沿いの洒落たカフェでランチでもしましょう
ヘーゼルナッツラテ〜 やっぱラテと言ったら…これだね♡
大好物の卵サンドも オシャレ仕様
結構浮いてる服装だったけど…のんびり過ごして…
今日の宿へ向かいます
ちょっぴりレトロな建物
花へんろの町…って⁇
はい、お宿へ到着
おやつに桜餅
今日のパジャマもピンク(笑)
洗濯して、ゴロゴロ過ごして…夕食
今日は…ナポリタンにピザ…私チョイスです
オムライスと迷いに迷ったんだよねぇ
豪華和食の日々…たまにはコレが欲しくなる訳です
しっかり食べて、寝落ちして…いま
さぁ〜また寝ましょ
そんじゃ、また明日ね (^_−)−☆




