3月7日 ( 曇り )
参拝寺院: 無し
移動区間 : 宇和島市津島町 〜 宇和島市高串
歩行距離 : 18km
歩行歩数 : 31,235歩
昨日も爆睡したものの…眠さが残って仕方ない
寝不足?寝過ぎ⁈
眠いのに…5:30amに目が覚めてしまう
ゆるゆる準備して、ゆる〜い気分で出発
今日は急がなくて大丈夫な行程ですからね
のんびり歩いて行きましょう
それにしても、へんろ道標が頻繁に出てくるわ
愛媛〜歩き遍路さんに優しい♡
歩いて1時間くらいで、道の駅と じゅてーむ…という気になるカフェ発見
残念だけとスルーします
は〜い、朝8時過ぎに 峠越え入り口に到着
トンネルなら20分…峠越えなら90分
天気にも恵まれたので、懲りずに峠越えします
昨日より道幅が狭いですが…傾斜が幾分優しいので、ゆっくり上がって行きます
途中、古い石道標があって
いつのまにか下りです
休憩所と井戸?があって
更に下り坂が急になって続きます
下り切ったら…砕石場⁈
一般道に合流してから、再度 山道へ
若干荒れた道…あらぁ…道が途切れてるので、ジャンプ‼︎
ちょうど90分で、国道に合流です
はぁ〜そこまで しんどくならず助かったぁ
市街地へ向けて歩いて行きます
今日は 何故だか…思い出し笑いが止まらない
長くチャリに乗ると、お尻が痛くなるんだよねぇそう…尻の割れ目が いつも以上に割れてくる痛み
…という話しに、やたらツボって ニヤニヤが止まらない
コリャ…疲れてる証拠かな(笑)
それにしても国道沿いに、魅惑の店が出てくるなぁ
すき家〜CoCo壱〜コメダ〜これをスルーしてまで目指す昼食先は…本当に期待できるのだろうか⁈
後ろ髪引かれながら先へ進みます
おぉ〜TOYOTAが、お遍路さん接待します〜だって…初めて見たわ
歩く事 約2時間
駅前の 郷土料理屋 かどやさんへ到着
愛媛蜜柑ジュースと、名物 鯛めしセットを注文します
高級卵かけ御飯ですね
お味は…想定内…ちょっと残念かなぁ
これならコメダの方が良かったなぁ…
さぁ〜のんびり昼食してから、今日の宿へ向かいます
あぁ〜もうじき お寺さんですね(明日行きます)
途中スーパーに寄って、早々お宿に到着
ゲストハウスです
ラッキーな事に、今夜も貸切
それにしても綺麗なところで、素泊まり¥3,000円
パジャマまで用意してくれてます
ちょっと小さいけど…着れました(笑)
今夜の夕飯は〜コレ
今日は、のんびり過ごしま〜す
それじゃぁ、また明日ね (^_−)−☆




