2月12日 ( 曇り )
移動区間 : 大砂海岸 〜 生見海岸
移動時間 : 7:00 〜 13:30 ( 5h40m) 休憩時間除く
歩行歩数 : 34,042歩
昨夜は、良く眠れたかなぁ
足の痛みも減り、調子が戻ってきている感じ
今日も移動だけ+少なめの距離だから、急ぐ必要は無いのだけど…早起きの習慣がついてきたから
いつも通り準備して、出発します
今日は曇りだけど、日の出前から9℃と暖かくジャケット無しで大丈夫
さぁ〜ゆるゆると歩き出しましょう
今日も国道脇の歩道を、ひたすら歩きます
国道とはいえ、海〜山〜川〜花と 結構良い景色です
今日は本当にゆっくり歩きます
考え事は…なにも浮かんでこないのでしません
暇なので歌も歌います(笑)
おっと…道が封鎖されてる…了解
春っぽい花たち〜♡
コノ毛の生えてるヤツって…なんだっけ⁉︎
そうこうしてるうちに、今日の唯一の目的地へ到着
カフェです
ちょうどトイレ休憩したいのと…この先のトンネル前で、何気に休んでおきたかったからで…
思った以上に大きく、本格的だわ
せっかくだから、パスタランチをオーダー
コーヒー美味しい〜♡
パスタ…残念
パンとサラダ〜美味しい〜♡
これならモーニングで良かったなぁ…と珍しく後悔
さぁ〜ゆっくりしたので…トンネルへ…
今回は630m
昨日の反省を踏まえて
数珠、おリン、神道系のお唱え(勝手に降りてきた)
一気に唱えながら進みます
途中ヤバかったけど、今日はクリア‼︎
トンネルを抜けると…そこは高知県 ٩( ᐛ )و
まだ海沿いの国道を歩いていきます
緑の線の内側が安全ゾーン
はい、今日のお宿へ到着
超早く着いたけど、待たずに部屋へ入れてくれた
ここの前の海は、サーファーが集まってくる有名な海岸なんだって
ゆっくり お風呂のあと、海岸へ
折角の海、私もアーシングしました
ほどよい冷たさが気持ちい〜
お宿に戻って、今後のプランを考えて…
宿をリストアップして、予約して
数日先の予定しか実際には立てられないんだけどねぇ
徳島県以外は、全く調べて無いもんで…
どう回っていくかも、持参した本をいま読んで知っていく有り様
まぁ…それでも急ぐ旅路じゃぁあるまいし
のんびり行きましょうかねぇ
今日の夕食も美味しくいただき
早々と布団でゴロゴロしてます
では、また明日ね (^_−)−☆




