2019年8月23日 · 和歌山県 新宮市 ·
歩行区間 : 湯の峰温泉 〜 請川〜 小口
歩行時間 : 7:30〜14:00 (6h)
歩行距離 : 約15km
歩行歩数 : 29726歩
昨夜は…上手く寝付けず
身の置き所が無く…ゴロゴロしていたら
突然 デコピンされたような衝撃が額に…
もう 全身ビクン‼︎ってなったし…
なに なに⁈… 寝かせて欲しいんだけど
そして少し うとうとしたと思ったら、もう起床時間
今朝は 予報通りの雨
さっさと準備して カッパの上だけ着て、バス停へ
請川まで 古道はないとの事で、雨だし バスを使う事にしたのです
バスで20分で 請川に到着
誰も降りず…お一人様スタート
今日も峠越え…小雲越え…と呼ばれている
当然 上りに 上ります
雨は いつのまにか止んでいて
蒸し暑いので…カッパ脱いでみると…パラパラ雨が
もう シャワー気分で濡れて歩く事に
時々 風も吹いて、気持ちいい〜
霧が幻想的な景色を見せてくれます
湿度で メガネが曇っているせいかな⁈
雨は降ったり止んだり…晴れたり…雷だったりと、コロコロ変わる天気に苦笑い
着ている Tシャツも濡れたり 乾いたり
それでも…いつのまにか パンツまで びっしょりに‼︎
ずぶ濡れの自分…笑えるわぁ(爆笑)
雨の中 約4時間、やっと座って休憩できる場所に到着
先客は、随分前に私を軽快に追い越していった 外人さん
雨宿りをしているんだよ〜と
私は 後ろの方で、タオルと Tシャツを絞ってみる
速乾Tシャツって、絞るだけで かなり乾くんですね〜優れものだわ
靴を脱ごうと 足元を見ると…
なんと パンパンに膨らんんだ ヒルが‼︎
それも左右に1匹ずつ⁈
思わず 手拭いで払ってしまったら…流血
かみ口 小さいのに…ちびちび止まらない
まぁ…これでなにか起きるとも考えられず、とりあえず放置
さぁ〜雨も小降りになり、外人さんは先に出発
私も バナナを食べて〜
小の方も 雨に紛れて させてもらって〜
パラパラ雨の中、再出発
しかし 殆ど歩いている人と出会わない
やっと下りゾーンへ…
雨と苔で 滑る滑る
ひたすら足元だけ見て、足の置き場所を決めていく
ちょっとだけ…経験者気分
約5時間ちょっとで 峠越え終了
出口の休憩所で、さっきの外人さんが…
ここからバスで移動するとの事
ちょっと休憩して、私は今日の お宿へ
あと 1km…と標識が…
あれ…行く手に 上り階段⁈
この最後の最後で 小さな山越え⁇
はぁ…行きますよ…上って 下りて…やっと 今日の宿に到着
早くにチェックインさせてくれて、大浴場も使わせてくれる 親切職員さん
親切な宿は…国民宿舎風
夕飯も かなり豪華で 驚いた
がっつり いただきながら、となりの外人さんと ちょっと世間話し
それにしても 日本人と 殆ど合わないなぁ
さぁ〜明日は中辺路一番の難所…大雲越え なので、今夜こそ 爆睡させてもらいます


















