2025年4月13日(日)
てくてく日記: 7日目 雨
移動: 車+徒歩+タクシー
ロッジ山水-相賀駅-尾鷲駅
-ホテルフェニックス-散策-尾鷲駅
-熊野古道センター-夢古道の湯
-ホテルフェニックス(泊)
歩行距離: 5,420歩 / 2.9km / 1h15m
昨日は 宿に入ってから ずっとダラダラして
夜も何する訳でなく ずっとゴロゴロして…
雨で 今日が休息日(歩かない日)と分かってての
無気力モード⁈
朝も出発が遅いので、いつもより遅い 7時起床
身支度して…お吸い物飲んで…朝のお勤めして
8:30 出発です
宿の方が 雨だからと 最寄駅まで送ってくれて とても助かりました

昨日はバス、今日は電車と 今回は乗り物 乗ってますねぇ

今日は一駅先の 尾鷲駅へ向かいまです
そうそう、昨日 下車した駅です
時刻通り電車は来て、乗り込もうと…???
どこの扉が開くの?乗ろうとした扉には出口の表示⁈
3つ扉の後方に入り口の表示が‼︎
朝から 慌てて走ったわぁ(笑)
今回は筋肉痛が思ったほどでなく、荷物あっても小走りなら楽勝です
なんとか乗り込み 電車は出発
たった一駅だけど、思いの外 長く
車内は暖かくて…眠くなるのを堪えて…着いた
今日は古いビジホ泊です(古いのしか無いです)

朝から快く荷物を預かってくれ、午後からなら早くにチェックインできますとの事
ありがたい事です
小雨になったので、少し街を散策してみます




駅に向かってる途中に、活気付いてるお店発見

まちの駅らしい…



出来立ての お惣菜が〜いっぱい‼︎
地元の人達が どんどん買ってくもんで
思わず私も 夕飯に…と、大人買いしてしまった(まだ朝だけど…)
さぁ買い物のビニール袋片手に、寒いので珈琲でもジバキに行きましょう
この近くに空いてる喫茶店があるらしい
Googleさん、マジで便利 感謝感謝
おぉ〜昭和の喫茶店⁈ 一見さんにはハードル高くないか?
気にせず入るけどね

思った以上に店内は広く禁煙っぽい
モーニング¥500円を注文、普通かなぁ…
コメダのたっぷり珈琲に慣れてしまって、量的に物足りないのは仕方なし
雨も強くなってきたので、長居するわけにもいかず 駅へ向かいます
今日の目的の熊野古道センターへ向かうのですが、今日は休息日 余分には歩きません
電車もバスも最寄りから20-30分もあるのです
それなら、贅沢にタクシーを使います
乗ること10分、センター到着
雨は本降り
早速 スタンプGetです

コレで19個目、スタンプ帳をチェックすると
今日のスタンプ以外 全部消えてる⁈
昨日までは 表示されてたのに‼︎
ここのQRなんかウィルスでも仕掛けられてるのか????
オイオイおい、許さんぞ、どうしてくれんねん

確かに注意事項に書いてあったけど…
本当に起きるなんて思ってないじゃんねぇ
別にスクショ撮ってるけどさぁ
一応 職員さんに確認しても消えた表示は戻らない…との事
こんなアプリ使ってるのダメじゃん
気分悪いわぁ
この不愉快、どうしてくれんの⁈
アホみたくデカイ立派なセンター作るくらいなら、ちゃんとしたアプリくらい お金かけて作れっていうの‼︎
…と 脳内罵声をグッと堪え、気分直しに 近くの お風呂屋さんへ向かいます


まだ空いてる時間らしく、貸切状態
塩湯は良く温まります
十分温まって出る頃には 人が増えてました
折角なので、何か食べて帰ろうと 食堂へ…
古道ラーメン いいねぇ、注文しましょう


魚介ベースではなく、多分 豚さんベース⁈の醤油味…細麺で 結構 私は好きな味でした
はい、今日のお出かけはここまでにしましょう
タクシー呼んでホテルに帰ります
ホテル裏のコンビニで束縛コーヒーを買って
遅めの風呂上がりコーヒー牛乳です

13:30 チェックして〜洗濯して〜ブログ書いて

ゴロゴロして〜日が暮れたから 朝買った惣菜を のんびり食べて…休息日が終わっていきます
明日から3日間、マジでハードな道程なのですが、今日 十分休めたので頑張れそうです
では明日は早いので、今日はコレにて終了
また明日、おやすみなさい