行程
ビシャフランカ → ルイテラン
歩行距離 : 20.5km
歩行時間 : 6:00〜13:00 (12h30m)
今日も 曇り…朝から 風が暖かい
昨日 見れなかった 赦しの門…とやらを 観ながらのルートだったはずなのに…
通り過ぎた⁈…見過ごした⁉︎
残念…見れずに 街はずれへ出てしまった
だいたい 朝は、おひとり様 貸切カミーノだったのですが…
今朝は、既に人が 多く歩いてる
早起き 出発組が 多くなってきた感じ
まぁ…朝日は 最高だから…仕方ないかな
今日は 川沿いの舗装された道を、緩やかに 登って行く道でした
川の音が ずっと聞こえて、気分良し
なんとなぁ〜く 歩いてる感じで、既に 5km…早速、休憩
初めて サンチャゴケーキ が あった‼︎
アーモンド味の パウンドケーキ
朝食に いただき〜 思ったより 美味しい
さぁ…何を考えるでも無く…水の音を聞きながら…ポテポテ歩く
今日は 10:00頃から、既に炎天下
ボーっと歩き続けてたら
アレ…あっという間に、残り6km⁉︎
ちょうど サクランボを売っているところで、休憩
ガバッと2掴みで €2…適当だわ(笑)
日陰で座って、美味しくいただき〜
なんだか 今日は、どこまでも歩いて行けそうな感じがした
これって…俗にゆう ランナーズ ハイ…みたいなやつとか???
いやぁ…苦しいのを越えて無いから、違うんだろうけど…
もうじき 13:00… 泊まるか…進むか…
ここを越えてしまうと、峠コースに入ってしまうし…
無理せず、今日は ここまででにした
でもね…今 思うと…
こんな日…そうそう無いだろうから…
思い切って 峠越えチャレンジしても 良かったのかも…
行けるところまで、とことん歩いてみる
そんな日だったのかも…
守りに入って…チャンスを逃したかなぁ
次があったら、守らず 攻めてみよう
そうそう…宿に着いたら
突然、ふくらはぎの痒みが MAXに…
歩いてる途中から、痒かったけど たいして気になんなかったわけで…
めっちゃ掻いたら…かぶれ?虫刺され?…もう ボツボツ大発生してた
持参した、ボカシ軟骨を塗ってみた
痒みは消えたから、あとは様子見で…
ハァ…今日は 本当にボケ〜っと歩いてて
写真が 極端に数ない
そんな日もありということで…
もうじき 夕飯です
では、また明日




