今夜の深夜担当のDr.H は、患者さんに説明する時に、例え話しをするんです。
勿論、今晩もしていますが、なんだかいつもと内容が少し違うような…
心配で仕方のない患者さんに「子供はお化けは怖がるけど、泥棒は怖くないでしょ!? 大人はお化けは怖くないけど、泥棒は怖いでしょ!?」と。
私は思わずニヤリと…Niceな表現!!と感心していると、患者さんは…???
残念ながら意味がわからなかった様子f(^_^;)
要は、人は何か(少しでも)知っているから怖がる…という例えなのです。
全く知らなければ怖がりようもないということ。
患者さんが退室した後、Dr.H に今の例え話、私は好きな感じですと話すと「いつもする話じゃないんだよね。話したこともないかな…。なんだか今日はやたらと火星から声が聞こえるんだよ。そのまま話したらあんな感じになったんだよ」と。
やたら真顔で話すので、なんとも突っ込めず…
嘘でもNiceな答えだし、本当ならさらにNiceだし…
あ~Dr.H あなたは、何者 !?
などと思いながら働いています