I attended my friend’s relative funeral with her family and their guests today
It was like a festival in the village
Because people in Bali don’t think that death isn’t sad
It’s their religion
I got a valuable experience
今日は バリ ヒンドゥー教の 火葬に 参列してきました
葬儀…とは思えない、にぎやかさ…
呑んで…食べて…ガムランが流れ…沢山 お教をあげて…
ちょっとした 村祭り状態でした
それは、死は悲しいものでは無く、輪廻への旅立ち…という 宗教観からなのでしょう
雨の中…お棺を オゴオゴ という 御神輿に乗せて、男達が担いで 走って 野焼き場まで 連れて行くなんて…豪快というか なんというか…
ちなみに…火葬後は、骨を清めて…すり潰して…川に流すそうです
バリらしい?貴重な体験でした
ゆかさん、ニョマンさん、今日も ありがとう様でした
そうそう〜初クバヤ(バリの正装) でしたが…雨で 濡れてしまい、全身写真が撮れませんでした…このレーシーな 上衣が特徴です

